トヨタが年度内発売を予定していた新型FCV(燃料電池車)が2014年12月15日に723万6,000円で発売されることが正式に発表された。
新型FCVの名前は「MIRAI」。まさに未来を予感させる次世代自動車の幕開けである。本日行われた発表会の様子をお伝えする。
名前の由来
MIRAIは日本語の「未来」、トヨタからの「変革への第一歩」というメッセージ。これまでエコというと燃費がいいから走りは我慢するもの、というイメージもあったが、走る楽しみを諦めない、fun to driveを目指したという。
それを反映して発表会の冒頭のイメージも走りを予感させるフットワークの軽いもの。ワクワクドキドキするトヨタの「いいクルマ作り」を反映したものとなっていた。
Next ハイブリッドを超えるイノベーション