以前、NASAが3Dプリンターを宇宙に飛ばした事に関して紹介した。「3Dプリンターを宇宙へ飛ばしたNASAの思惑とは」
そのNASAの思惑は実に壮大だった。宇宙船や他の惑星で必要な物を現地調達する技術の開発を進めることで、人類をより長期間、より遠くへ送り出すことだった。
しかしこの計画には、あくまで人間が必要な物を判断し、設計することが前提になっている。
しかし、もしもロボット自身が、環境に適応するために必要な形状や道具を自ら判断して作るとしたらどうだろうか。
そんな研究が進んでいるのだ。