IT/テック

人間のウンチでロケットが飛ぶらしい

ふざけているのではない。変人による研究というわけでもない。NASAにとっては切実な問題なのだ。ちゃんと理由を知れば理解できるだろう。

2006年、NASAは2019年から2024年のあいだに月面に有人基地を建設する計画を立てた。月面に人間が滞在すれば、とうぜん排泄物は出る。それを有効活用できないか、ということで人間のウンチ(やその他の廃棄物)からロケット燃料を作る研究を、フロリダ大学の研究者が引きうけたのだ。

人間のウンチ

その研究がフロリダ大学のウェブサイトで報じられている。

ちなみにこれまで人間が宇宙空間で出した排泄物は有効利用されてこなかった。コンテナに保管されていて、大気圏に落として焼却するというのが通常のプロセスだそうだ。

しかし、月面滞在のようなもっと長い滞在になると、排泄物をぜんぶ保管しておいて、わざわざ地球に送り返すというのはあまり賢い方法ではない。ましてや月に投棄するのは問題だ。そこで、それを燃料として再利用する研究を思いついたNASAがフロリダ大学の研究者に相談したのだ。

Pullammanappallil01

フロリダ大学の研究者は、宇宙での滞在期間に出る食べ残し、そして食物の容器や排泄物から、どれくらいの量のメタンが取り出せるのかを調べた。そしてそのメタンを燃料として、ロケットを発射し、地球に帰ってこられるのかを計算した。結果は「可能」だった。