IT/テック

本当の臨場感をスマート3Dヘッドフォン「NEOH」で体験できる

これからのVRに必須となるかも?

映画だけではなくゲームやVRで『NEOH』を使用することも可能。特にヘッドマウントディスプレイと組み合わせれば、3D映像と3Dサウンドの融合により、様々な可能性が広がるはずだ。

ヘッドマウントディスプレイでバーチャルな世界を見ながら、『NEOH』で3Dサウンドを聴けば、まるでそこにいるかのような没入感を味わえるだろう。

クラウドファンディングの『Kickstarter』で出資を募っていたが、すでに目標額はクリア。あとは製品化されるのを待つだけだ。価格は159ドルからとなっており、海外発送も行ってくれる。

次世代の3Dサウンドを楽しみたいという方は、注文してみてはいかがだろうか?

 

【関連記事】

※ 夜の自己主張がハンパない!心拍数に合わせて光るイヤフォン

※ 「目」で聴くって!? 危険な音を視覚化してくれるアプリ

※ 男子垂涎!「ドヤ顔ができる」万能ツールボックス

※ PHV・EVも充電の電気料金で選ぶ時代へ

※ ワイヤレスイヤホン「Earin」が実現する自由な音楽ライフ

【参考・画像】

NEOH – Kickstarter