Android用もあるが、デザインがいまいち
『iPin』はiPhone用だけでなく、Android用も用意されているが、こちらはマイクロUSBポートに差し込むように設計されており、本体も大きくデザインも無骨だ。
従ってAndroid用では差し込んだままスマートフォンを持ち歩くことはできないだろう。
『iPin』は価格が40ドルからとなっているので、普段からレーザーポインターを良く使う人でなければちょっと手が出ないかもしれない。
それでも、iPhoneを取り出してプレゼンを始めれば、視聴者が「おっ」と驚くことは期待できる。
【関連記事】
※ 職場に自分だけの聖域を!完全プライベートになれる「未来風」巨大ポット
※ iPhoneがコンデジを超える?「本気カメラ」になってしまうケース
※ iPhoneでさえ「ワイヤレス充電」できるスリーブケースが登場!
※ FCVとかPHVとか色々ありすぎて分かりにくい次世代自動車まとめ
【参考・画像】