読者の方々は毎日カバンの中に何本の“ケーブル”と何個のメモリーカードを持っているだろうか? スマートフォンの充電ケーブル、カメラのフラッシュメモリ、USBメモリ……。
かくいう筆者は、WindowsのノートパソコンとiPhoneを毎日持ち歩いているが、増え続けるケーブルとUSB関連グッズに頭を悩ましているところだ。
そんな都市生活者のカバンの中の混乱を、統治するために開発されたのが『SYMLIS Sparrow』である。
Next どれほど便利なのか?
- 1
- 2
読者の方々は毎日カバンの中に何本の“ケーブル”と何個のメモリーカードを持っているだろうか? スマートフォンの充電ケーブル、カメラのフラッシュメモリ、USBメモリ……。
かくいう筆者は、WindowsのノートパソコンとiPhoneを毎日持ち歩いているが、増え続けるケーブルとUSB関連グッズに頭を悩ましているところだ。
そんな都市生活者のカバンの中の混乱を、統治するために開発されたのが『SYMLIS Sparrow』である。
Next どれほど便利なのか?