高い携帯性と開けばすぐに使える利便性
折りたためる『Universal Foldable Keyboard』は、Bluetoothによるワイヤレスキーボードだ。
折りたたんでコンパクトに携帯できるが、広げて使用する際のサイズは通常のPC用と同じフルサイズを実現している。しかもちゃんとファンクションキーもあり、6列で75個のキーを配列しているため、かなり使い易いと思われる。
サイズは、折りたたんだ状態で147.6mm × 125.3mm × 11.5mm、広げた使用時は295.1mm × 125.3mm × 5mmとなる。折りたたみ式とはいえ、かさばるヒンジのような物が使われていないので、本当にぺたんこになる感じだ。その厚みは開いた状態で約5mmだが、たたんだ状態でも約11.5mmの薄さとなる。
最初からWindows以外のiOS端末、Android端末に対応させたことで、多くのユーザーから好感を得られると予想される。
電源のオン・オフスイッチはなく、キーボードを開いたりたたんだりすることで行われるので、鞄から取り出してテーブルに開いたら即、使用開始できる。また、電源がオンになると自動的に端末にも接続されるので、本当にいきなり使える感じだ。
ただ、同時に接続して切り替えられるデバイスは2つまでとなっているが、まぁ、十分実用的だ。デバイスはボタン一つで切り替えることができる。
また、防滴仕様になっているため、カフェなどでも安心して飲み物を飲みながら使用できる。ただし完全防水ではないので、湯船に落としたりしないようにしよう(風呂場で使う人は少なそうだが)。
充電はMicro USBで行うが、一度フル充電すれば、なんと3ヶ月は使えるというからパフォーマンスが良い。
Next 値は少々張るが、ほしい