モードを切り替えながら急速充電
『Smart & Secure Fast-Charge Cable』は、いつも使っているケーブルの先に付け足すことで高速充電が可能になるガジェットだ。ITベンチャーがひしめく、アメリカはカルフォルニア州サンマテオのスタートアップであるmeenova社が開発している。
iPhoneやAndroidであれば2~3倍の速さで充電できる。たとえばSamsungのGalaxyS5であれば、公式のケーブルより3倍の速さで充電できることがテスト済みだ。
また、気になるケーブルのApple認証に関しては、MFiの認定済みだそうだ。いくらデザインが良く、コスト的にも安くてもMFi認証を通っていないとすぐに使いものにならなくなってしまうことは、ガジェット好きなアナタなら体験済みだろう。認証を通っていることで、OSのバージョンアップなどで使い物にならなくなるというリスクが軽減される。
モードの切り替えによって、『急速充電モード』と『データ同期モード』を選べる。充電の途中でもデータ同期モードに切り替えることも可能だ。
Next セキュリティも重視した設計