セキュリティも重視した設計
充電器にはなかなか考えられなかった“セキュリティ面”にも工夫を施してある。ブロックデータ式で充電するので、誰かがこのアダプタを使ってハッキングする、というようなこともできない。
デザインやUIの面でのブラッシュアップは必要そうだが、クラウドファンディングの『Kickstarter』では早くも目標額を達成。価格が11ドル(日本への送料はプラス2ドル)で1個の『Smart & Secure Fast-Charge Cable』を購入できる。納期は2015年の5月を予定しているとのこと。
スキマ時間でサクッと充電したいという方は、一つカバンに忍ばせておくのも良いのではないだろうか。
【関連記事】
※ デバイス達の「充電ドック」誕生!スマホやタブレットを一括チャージできる
※ 年間100億本消費される乾電池を「USB充電式」に変えよう
※ ジャイロスコープ充電器は「人力」でチャージさせるスゴイヤツ
※ スマホの充電に「太陽電池」はかさばるって?じゃあ巻いてみよう
※ ついに塩水で充電可能に!? カードサイズのモバイル用燃料電池「JAQ」
【参考・画像】
※ Smart & Secure Fast-Charge USB Cable and Adapter – Kickstarter