拡張可能なクアッドコプター
『ELF』の特徴として、“オープンソース”であることが見受けられる。ソフトウェアが公開されていて、あなたがエンジニアなら自分にあったアプリケーションをつくることも可能だ。また、小型の基盤である『Arduino』とも互換性があり、本体の飛行や装飾も自分でカスタマイズすることができる。
『ELF』は現在クラウドファンディングの『Indiegogo』で資金調達中で、すでに目標の2万ドルを達成している。価格は69ドル(プラス国際送料30ドル)からとロープライスも魅力的なところだ。納期は2015年7月を予定しているそうだ。
ガジェットとしては、遊ぶことと実用的な自撮りの2つを一気に手を出したいという方に最適なドローンといえる。最近政府に提出された航空法の改正案によってドローンは厳しい規制を受けるかもしれないが、是非遊び倒したい一品である。
【関連記事】
※ 水を恐れない「Splash」ドローン!これでマリンスポーツも撮影できる
※ ドローンもついにペット感覚?スマホという頭脳を手に入れた「LAB」
※ 本当の臨場感をスマート3Dヘッドフォン「NEOH」で体験できる
※ 次世代カーの新しい選択肢!世界初の低圧電気自動車「QUANTiNO」
※ モーションセンサーやOBD接続で「レー探」が大きく進化している
【参考・画像】