バスのなかで健康になる
バスのなかの軽食コーナーは地元の美味しいモノがずらり。コールドプレスされた果汁たっぷりのドリンクや、日本にも上陸を果たしたブルーボトルコーヒーのチルド飲料、オーガニックのシリアルなどが並ぶ。
ゆくゆくはバスへの乗車の時に血糖値なども知らせる仕組みを考えているとのことだ。
現在『Leap』は路線拡大中で、地域パートナーを探している。乗車料金は日本と比べると高めだが、それ以上の付加価値があるように思える。こんなバスがあれば、毎日の通勤の苦痛から解き放たれることであろう。
【関連記事】
※ 3月7日に東京が変わる?「中央環状線」開通による6つのメリット
※ 空飛ぶ豪華フェリー?完璧すぎる超大型エコ旅客機「Progress Eagle」
※ 未来がここにある!「柏の葉スマートシティ」に見るエネルギー管理
※ ドライバーにLEDでアピール!身体の動きと連動するジャケット
※ 究極のワイヤレス!「ながら充電」が電気自動車の電欠を解消する
【参考・画像】